2020年5月14日木曜日

紙は変身する!

みなさんの身の回りにはどんな紙があるかな?
チラシ、ダンボール、紙皿、紙コップ、牛乳パック、新聞紙、包装紙、厚紙、折り紙、ティッシュペーパー、トイレットペーパー、キッチンペーパー…
「…紙」と「…ペーパー」が多いな。paper(ぱーぺーじゃないよ、ペーパーだよ)って紙のことだからね。

さて、紙を使ってどんなことができそうかな?
手を加えると紙はいろんな形に変身するぞ!見たことないものつくってみよう!

「何をつくるか悩むなぁ」という人は、続きに書いてあるように紙をたくさんいじってみよう。やってみたら「いいこと思いついた!」となるかもしれないよ。


折る
折り紙遊びを知ってる人もいるかな。図工室で口をパクパク動かす「カラスのカーくん」がみんなのことを待ってるぞ。
それと、紙は折ると立てることができるね。いろんな立つ形をつくってトントン相撲するのもいいね。


丸める・曲げる
ハガキくらいの同じ大きさの紙をたくさん用意しよう(チラシや裏紙を切ってつくろう)。丸めて端をのりづけすると筒になる。筒をたくさんつくったら積み重ねてみよう。どこまで高くできるかな?どうやったら高くできるかな?天井についちゃったらどうしよう!?

紙を鉛筆などにきつく巻いて外すとクルリンとゼンマイみたいに丸くなるね。紙の端を指で何回かしごいてもクルッと丸まるよ。どちらも細く切った紙がやりやすい。クルクル曲がった紙で何ができそう?回って落ちるおもちゃ?吊るしてきれいな飾り?

切る
ハサミで細くきってみよう。りんごの皮むきみたいに1本で長〜くできるかな。となりの部屋まで届くかな?
思いつくままデタラメに切り分けて、できた形を組み合わせて大きな紙に貼り付けて絵をつくってもおもしろそう!

つなぐ・組む
細くて長い紙をつないで部屋中に蜘蛛の糸みたいに張り巡らせたらおもしろそう!
他にも、たくさんつくった紙切れをつないでおもしろい形ができるかな。

破く・裂く(やぶく・さく)
裂けやすい方向があるね。新聞紙やティッシュペーパーは分かりやすいね。どれだけ細く長く破けるかな。

縒る(よる)
細くなった紙を端から指の腹を使って縒ってみよう。細い糸みたいになったかな?「こより」の出来上がり!いろんなものを結ぶことができるぞ。

揉む(もむ)
まずはくしゃくしゃに丸めてみよう。そしてそーっと破けないように広げる。それを何回か繰り返したら、両手の力を抜きながらやさしく揉んでみよう。ふわふわの手触りが気持ちいい!

溶かす・混ぜる(とかす・まぜる)
トイレットペーパーやティッシュペーパーを細かくちぎって、紙深皿などにカキ氷みたいにこんもり盛ったら、洗濯糊シロップをトロトロとかけよう。指先でほぐすように混ぜていけば紙ねんどの出来上がり。色をつけたかったら絵の具を洗濯糊シロップか、できた紙ねんどに混ぜる。ベチョベチョするけど、丸めたり形をつくったりしてみよう。


これは揉んだ色画用紙のキャベツの上にのった青虫。こよりで足や触覚を付けてもいいなぁ。


さぁ、みんなはどんなことをやってみようか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

個人情報が特定されるようなコメントはおやめください。また不適切な内容が認められる場合は管理者が削除します。